【張り上げ価格】ナノフレア1000Z(NF-1000Z)【お一人様1点限り】

YONEX

販売価格 ¥26,250 通常価格 ¥33,000

税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

※本商品は発売開始より当面の間、お1人様1点までのご購入とさせていただきます。
※すべて張り上げでのご用意とさせていただきます。(ご購入時張る強さをご指定下さい)張り上げずフレームのみの販売はおこなっておりません。
何卒、ご了承くださいませ。

メーカー取り寄せの為お時間がかかる場合がございます。在庫切れの場合もございますので詳しくはお問い合わせください。

新製品2023年6月下旬発売

  • SPEC

    仕様
    専用ケース付
    長さ
    10mm longer
    推奨張力
    3U:21-29、4U:20-28(lbs)
    推奨ストリング
    [ハードヒッター]エクスボルト65(BGXB65)
    [コントロールプレーヤー]エアロバイト(BGAB)
    その他
    日本バドミントン協会検定合格品
    素材
    高弾性カーボンフレーム+NANOMETRIC DR+M40X+EX HMG
    高弾性カーボンシャフト+ULTRA PE FIBER
    新内蔵T型ジョイント
    原産地
    日本

    TECHNOLOGY

    アイソメトリック

     

    アイソメトリックとは、スウィートエリアを拡大させるヨネックス独自の形状理論。縦横のストリングの長さを均等に近づけることで、一般的な円形フレームに比べ上下左右に広いスウィートエリアを実現。一般的な円形ラケットに比べスウィートエリアが広い。

    ソニックフレアシステム

     

    フレームトップと下部に高弾性カーボンを配置し、弾き性能を向上。

    トレカ®M40X

     

    本来両立させることが困難な「弾性率」と「強度」を高い次元で兼ね備えた新カーボン繊維。かつてない弾き性能と面安定性を実現。※TORAYCA M40Xは、東レ㈱が開発した、相反する「高強度と高弾性率」の両立を極限追求した次世代炭素繊維です。

    新内蔵T型ジョイント

    エポキシ樹脂と発泡剤を複合することで、さらに面安定性に優れ、コントロール性が向上。特許第5281767号

    • EX-HMG

      弾性率の高いカーボン素材が反発力を上げ、あらゆるショットで鋭い弾きを生む

    • ナノメトリックDR

      粘り強さと反発性脳をかつてない高次元で両立する、ヨネックス独自のナノサイエンス技術を駆使したカーボン素材。

    • ウルトラ PE ファイバー

      打球時に高い振動吸収性と粘り強さを発揮し、上級者の求める打ち応えとしぶといしなりを実現。

    • スーパースリムシャフト

      スリム化されたシャフトが空気抵抗をカットし操作性を高める。

    • E.B. CAP PLUS

      ねじれを抑え、シャフトのしなりをより高める構造。また、親指を添えやすい形状で、手の力をラケットに伝えやすい。

    • ソリッドフィールコア

      フレーム内部に発泡剤を内蔵することで、打球時の有害な振動をカット。

    • エアロ形状

      空気抵抗を抑え、素早い振り抜きを実現。

    • コンパクトフレーム

      フレームサイズを小さくすることで、打球時の空気抵抗を抑えるとともに爽快な打球感を実現。

      INNOVATION

      NANOFLAREシリーズテクノロジー(NANOFLARE 1000 Z、GAME共通)
      1.SONIC FLARE SYSTEM(ソニックフレアシステム)

      フレームトップと下部にそれぞれ高弾性カーボンを配置することで弾きを高めてシャトルの射出初速を向上。

      2.厚ラケ形状
      側面を厚くし、剛性を高めることによりスイング時のフレーム変形を減少させ弾き性能を大幅に向上。またエアロ形状とすることで空気抵抗も減少し振り抜きを向上。


      NANOFLARE 1000 Zのみに搭載のさらに弾きを高めるテクノロジー
      1.AERO COMPACT FRAME(エアロコンパクトフレーム)


      厚ラケエアロ形状とコンパクトフレームを組み合わせた、弾き向上・空気抵抗減少を突き詰めたNANOFLARE 1000 Z独自のフレーム設計。
      ※コンパクトフレーム
      フレーム面積を縮小させることでスウィートスポットへパワーを集中させ、弾きの向上とスイング時の空気抵抗を減少。

      2.SPEED-ASSIST BUMPER(スピードアシストバンパー)

      変形しにくい高剛性のチタン酸カリウムを配合した連続グロメットをフレーム下部に装着することでフレームの変形を減らし、弾き性能を向上させる。
      ※チタン酸カリウム:プラスチック等の補強材、自動車用ブレーキの摩擦調整剤、精密フィルターなど幅広い用途・分野で使用されており、ミクロサイズでの補強性能が特長。

      3.EX-HYPER MG(EX ハイパーエムジー)

      当社で最も弾性率の高いカーボンをフレームトップ部に採用。


      その他のテクノロジー(NANOFLARE 1000 Z、GAME共通)
      SUPER SLIM SHAFT / E.B.CAP PLUS
      (スーパースリムシャフト/エナジーブーストキャッププラス)


      シャフト部には弾きと振り抜きを両立する「SUPER SLIM SHAFT」を採用。剣先キャップ「E.B.CAP PLUS」は、ブレを抑えてエネルギーを最大限伝えます。